ブログが新しくなりました。

小曽根幼稚園のブログが新しくなりました。

新しいブログは、スマートフォンの画面サイズに最適化されて読むことができます。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

第36回 同窓会

7月28日(月)、今日は幼稚園の同窓会です!!

1年生~6年生のお友達が、幼稚園に遊びに来てくれました!!

久しぶりに会ったお友達、幼稚園の時に遊んだ教室でアイスを食べながら団らんです!!

その後、6年生のお友達が準備してくれたコーナー遊びの始まりです!!

箱の中の品物を当てるゲームです!!

数字をねらってボールを投げます!!

穴から出てくるワニをキャッチします!!

わなげコーナーもありました!!

どの学年のお友達も参加してくれて、大きくなったみんなに会えて、先生たちもとても嬉しかったです!!6年生のお友達の協力のおかげで、みんな楽しく遊べた同窓会になりました!!

ありがとう( *´艸`)

年長組 おとまり保育

7月24日(木)・25日(金)は年長組のお泊り保育です!!

荷物をクラスにおいて、園庭に集合です!!

園庭には夕食の「カレーと流しそうめん」の準備ができています!!

ごちそうさまの次は、お楽しみの魔法つかいに変身!!すると、魔法つかいのエンシャントから荷物と手紙が届き「魔法学校の試験」があるとのこと。早速、グループのお友達と一緒に試験開始!!

呪文の部屋では・・・

次は色の部屋。

最後は光の部屋。

そして、見つけた石を「魔法の水」の中にいれると、とてもきれいな色に光ってます!!

魔法つかいのエンシャントにも会え、魔法学校の試験に無事合格したみんなは「バッジと勇気ラムネ」をプレゼントしてもらい大喜びです!!

続いて、キャンプファイヤーです!!

火を囲んで遊んだキャンプファイヤーはとても楽しかったです(#^.^#)

寝る前のシアター「おほしさま☆彡」のお話を聞いて就寝((つ∀-)Zzz~

お友達と一緒に!!どんな夢を見てるのかな~☆彡

2日目の朝です☼

そして、「昨日はありがとう」と魔法つかいのエンシャントから、お礼のお手紙を発見(#^.^#)

魔法学校での試験の振り返り?!!しっかり食べて体力つけます(#^.^#)

朝食の後は、昨日の「呪文の部屋・色の部屋・光りの部屋」で振り返りです。正解すると「星」のアイテムがもらえます!!

そして、講堂へ行くとフォトフレームが準備されていて、いただいた「星」をデコレーション!!

すると、魔法つかいになった写真がフレームの中に(≧▽≦)

魔法つかいになって遊んだお泊り保育。考えたり、挑戦してり、協力したりと魔法学校でいろんなことを学びました!!

お家の人と離れて、お友達と一緒に過ごした夏の思い出!!一人でお泊りできるようになったみんなの姿に成長を感じます!!これからもお友達と一緒に、いろんな思いで作っていこうね(≧▽≦)

1学期終業式

7月18日(金)、今日は1学期最後の終業式です。

講堂に集まり、園長先生と夏休みのお約束です。

1、暑さが厳しいです。熱中症には気をつけましょう。

2、お家の人が知らない所に、子どもだけではいきません。

3、水遊びは大人の人と一緒にしましょう。

お話を聞いた後、先生が「巨大おちょうめん」を開けて、夏休みのお休みの長さを知らせてくれました。

ながーい夏休み!!暑さには十分注意して、お家の方と一緒に楽しい思い出たくさん作ってね!!

たなばた

7月7日(月)、七夕です。

講堂に集まり、七夕のお話を聞きました。

お友達がつくった笹飾りを笹に飾り、先生が紹介してくれました。

そして、お部屋には織姫様と彦星様が・・・。

大笹に飾った「たんざくの願い事」お星さまに届くといいね☆彡

第5回 ぽぽちゃんくらぶ<水遊び>

7月4日(金)、ぽぽちゃんくらぶの日です!!

幼稚園のお友達が入っている、大きなプールに入ってたくさん水遊びをして遊びました!!

太陽がギラギラとした中でのお水遊びは、とても楽しくて、体いっぱいにお水がかかっても全然平気で遊ぶお友達でした!!

お部屋では、先生からのお話「おさかなくんのいちにち」のパネルシアターを見せてくれました。

毎回、かわいいお友達が遊びに来てくれて嬉しいです。

次回は9月12日(金)親子リズムです。リズム遊びが好きなお友達遊びに来てくださいね(#^.^#)

第4回 ぽぽちゃんくらぶ<親子ヨガ>

6月20日(金)、今回は親子ヨガを楽しみました!!

ヨガ講師の先生と一緒に始めます!!

大人はゆっくり体を動かし脱力ヨガを!!子どもは柔軟な体でかわいいポーズ♡

腕、手首、足などしっかり動かし楽しみました!!

そして、大好きなお砂場遊びに、大型レゴは大人気!!

最後は先生のコーナー

「かみなりぼうやのごろっぴ」のカードシアターを

見せてくれました!!

今回もかわいいお友達とたくさん遊べて楽しかったです!!

次回は「7月4日(金)」に水遊びを予定!!

雨天の場合は七夕制作を用意しています!!

只今受付中。一緒に遊びましょう!(^^)!

第4回 ぽぽちゃんくらぶ<親子体操>

6月6日(金)、ぽぽちゃんくらぶです。

今日は、体操の先生と一緒に遊びます。

そして、先生が大きな丸い布(パラバルーン)を広げてくれ、遊びました!!

親子で体操を楽しんだ後は、お外で自由遊びです!!

お砂場遊びは、みんなの大好きな場所。

スコップやカップを使って、お砂でお料理作り!!  楽しいね(*^。^*)

そして、最後は先生からのお話です。

今回も、たくさんのお友達と楽しく遊べて嬉しかったです。

次回は「7月4日(金)」、水遊びを予定しています!!

只今、予約受付中です!!一緒に遊びましょう(#^.^#)

交通安全指導

5月30日(金)、交通安全教室です。

豊中南警察からお巡りさんが来てくれて、交通ルールについて、大切なお話をしてくれました。

歩道での歩き方や、標識の見方を詳しく説明してくれました。

そして、年少組、年中組は親子歩行です。

年長さんは、お友達と一緒に歩きます。

最後にお巡りさんとお約束。

① 止まる・・・必ず止まって確認を!!

② 見る・・・右、左、右の確認を!!

③ 待つ・・・一旦止まって、車が通るのを待つ!!

交通ルールを守って、安全に過ごしましょう(*^。^*)

第2回ぽぽちゃんくらぶ<移動動物園>

5月22日(木)、ぽぽちゃんくらぶです!!

幼稚園に「うさぎ・モルモット・ひよこ」と動物たちが

やってきました。

¨かわいいお友達がたくさん遊んでくれたね¨・・・と、うさぎさん(≧▽≦)

今回は、動物さんとたくさん触れて遊ぶことが出来ました!!

次回は6月6日(金)親子体操です!!

みんなに会えるの楽しみです(#^.^#)

触れ合い移動動物園

5月22日(木)、移動動物園です!!

朝、登園してくると、園庭に「うさぎ・モルモット・ひよこ」とかわいい動物たちがたくさんいます。

かわいい動物とたっぷり触れ合うことが出来た、1日でした。