ブログが新しくなりました。

小曽根幼稚園のブログが新しくなりました。

新しいブログは、スマートフォンの画面サイズに最適化されて読むことができます。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

たなばた

7月7日(月)、七夕です。

講堂に集まり、七夕のお話を聞きました。

お友達がつくった笹飾りを笹に飾り、先生が紹介してくれました。

そして、お部屋には織姫様と彦星様が・・・。

大笹に飾った「たんざくの願い事」お星さまに届くといいね☆彡

第5回 ぽぽちゃんくらぶ<水遊び>

7月4日(金)、ぽぽちゃんくらぶの日です!!

幼稚園のお友達が入っている、大きなプールに入ってたくさん水遊びをして遊びました!!

太陽がギラギラとした中でのお水遊びは、とても楽しくて、体いっぱいにお水がかかっても全然平気で遊ぶお友達でした!!

お部屋では、先生からのお話「おさかなくんのいちにち」のパネルシアターを見せてくれました。

毎回、かわいいお友達が遊びに来てくれて嬉しいです。

次回は9月12日(金)親子リズムです。リズム遊びが好きなお友達遊びに来てくださいね(#^.^#)

第4回 ぽぽちゃんくらぶ<親子ヨガ>

6月20日(金)、今回は親子ヨガを楽しみました!!

ヨガ講師の先生と一緒に始めます!!

大人はゆっくり体を動かし脱力ヨガを!!子どもは柔軟な体でかわいいポーズ♡

腕、手首、足などしっかり動かし楽しみました!!

そして、大好きなお砂場遊びに、大型レゴは大人気!!

最後は先生のコーナー

「かみなりぼうやのごろっぴ」のカードシアターを

見せてくれました!!

今回もかわいいお友達とたくさん遊べて楽しかったです!!

次回は「7月4日(金)」に水遊びを予定!!

雨天の場合は七夕制作を用意しています!!

只今受付中。一緒に遊びましょう!(^^)!

第4回 ぽぽちゃんくらぶ<親子体操>

6月6日(金)、ぽぽちゃんくらぶです。

今日は、体操の先生と一緒に遊びます。

そして、先生が大きな丸い布(パラバルーン)を広げてくれ、遊びました!!

親子で体操を楽しんだ後は、お外で自由遊びです!!

お砂場遊びは、みんなの大好きな場所。

スコップやカップを使って、お砂でお料理作り!!  楽しいね(*^。^*)

そして、最後は先生からのお話です。

今回も、たくさんのお友達と楽しく遊べて嬉しかったです。

次回は「7月4日(金)」、水遊びを予定しています!!

只今、予約受付中です!!一緒に遊びましょう(#^.^#)

交通安全指導

5月30日(金)、交通安全教室です。

豊中南警察からお巡りさんが来てくれて、交通ルールについて、大切なお話をしてくれました。

歩道での歩き方や、標識の見方を詳しく説明してくれました。

そして、年少組、年中組は親子歩行です。

年長さんは、お友達と一緒に歩きます。

最後にお巡りさんとお約束。

① 止まる・・・必ず止まって確認を!!

② 見る・・・右、左、右の確認を!!

③ 待つ・・・一旦止まって、車が通るのを待つ!!

交通ルールを守って、安全に過ごしましょう(*^。^*)

第2回ぽぽちゃんくらぶ<移動動物園>

5月22日(木)、ぽぽちゃんくらぶです!!

幼稚園に「うさぎ・モルモット・ひよこ」と動物たちが

やってきました。

¨かわいいお友達がたくさん遊んでくれたね¨・・・と、うさぎさん(≧▽≦)

今回は、動物さんとたくさん触れて遊ぶことが出来ました!!

次回は6月6日(金)親子体操です!!

みんなに会えるの楽しみです(#^.^#)

触れ合い移動動物園

5月22日(木)、移動動物園です!!

朝、登園してくると、園庭に「うさぎ・モルモット・ひよこ」とかわいい動物たちがたくさんいます。

かわいい動物とたっぷり触れ合うことが出来た、1日でした。

年中えんそく

5月16日(金)、大型バスに乗って「神戸どうぶつ王国」へ出発です!!

フラミンゴやペリカン、カメにハシビロコウと会いたい動物がたくさんです!!

早速、館内を散策です!(^^)!

たくさんの動物を見た後は、お弁当!!

一番見たかった「ハシビロコウ」に会う事も出来ました。

たくさん歩いたので、帰りのバスの中ではみんなぐっすり眠って帰りました。

近くで動物たちを見ることができて、とても楽しい遠足でした!(^^)!

年少組 親子遠足

5月15日(木)、年少組さんの遠足です!!

緑地公園の「谷あいのはらっぱ」に集合!!

リュックにお弁当と水筒、そしておやつも入れて

お家の方と一緒に、元気にやってきたお友達!!

早速、遊具を見つけて遊びが始まります!!

楽しみ方がたくさんあって、たっぷりと遊ぶことができました。

そして、とても楽しみにしていたお弁当の時間です!

みんなで食べるお弁当は最高においしかったね( *´艸`)

お弁当の後は、クラス親睦会

クラスの皆さんと一緒に過ごした時間でした!!

最後は、ボールや縄跳び、フープも使ってみんなで仲良く遊びました(^^♪

親子で楽しんだ遠足!!クラスの親睦も深まり楽しい1日でした!!

お芋の苗植え

5月14日(水)、お芋の苗植えをしました。

年中、年長組のお友達が、準備して頂いた「お芋の苗」を畑に植えました!!

お芋畑までは、幼稚園から15分ほどの道のり・・・。

帰りも、年長組のお兄さん、お姉さんが年中組のお友達の手を繋いで仲良く帰りました!!

係の保護者の方のお手伝いもあり、無事お芋の苗植え出来ました!!

秋のお芋ほりでは、大きなお芋が掘れるとうれしいね(^^)