6月2021

6月29日 プール遊び 他

毎週火曜日、年長さんは運動講師の先生の体育遊びの日ですが、今日の体育遊びはプールです。

各クラスともじっくりとプール遊びを満喫しました。

年中さんは色水遊びをするクラス、

石鹸遊びをするクラスがありました。

年少さんは泥んこ遊びをするクラスと

水鉄砲遊びをするクラスがありました。

どの学年どのクラスも一通りの水遊びをする予定です。

お天気に恵まれ、たくさん夏の遊びができればいいですね。

笹飾りは、このように社務所の軒下に飾っています。各園児の願い事を描いた短冊も飾っているので、機会があればご覧ください。

6月26日 第74回七夕まつり

お天気が心配でしたが、無事に七夕まつりが開催されました。

雨が降らず開催できたのは子ども達の願いが通じたからでしょう。

とはいえ、学年ごとの分散開催です。まずは年中さんです。

境内に浴衣姿の子ども達が集まり、花が咲いたようです。

「エビカニクス音頭」と

「亀之森音頭」を披露してくれました。

先生達も合奏を披露、

最後に先生からの手渡しでお土産をもらいました。

お土産は育友会行事委員さんが発注、検品、袋詰めまでしてくださったものです。

有難うございました。

さようなら。

続いて年少さんです。

「おばけの花火音頭」と

「亀之森音頭」を踊りました。

その後は年中さんと同じ進行で、年少さんの七夕まつりも無事に終了しました。

そして、最後は年長さん。始まる頃から既に日が暮れていて七夕まつりの雰囲気満載です。

「もったいないばあさん音頭」と

「亀之森音頭」を踊りました。

その後の進行は年中さん年少さんと同じですが、年長さんらしく七夕まつりを思いきり楽しんでいる様子でしたね。

例年通りとはいかないまでも、幼稚園生活で最後の七夕まつりを経験してもらえてよかったです。

各クラスの笹飾りは笹送りまで神社の社務所軒下に飾っておきますので、保護者の方々も園に来られる機会がありましたらご覧ください。

各ご家庭1名のみの観覧等、さまざまなご協力をいただき、感謝いたします。

皆さまのご協力のおかげで無事に七夕まつりを開催できました。

ありがとうございました。

6月25日 笹飾り

七夕まつりの前日の今日、今まで作って来た笹飾りをクラスの大きな笹に付けていきました。

まずは年中さんが笹飾りをつけます。

付けたい場所を子ども達が決めて、先生に手伝ってもらって笹飾りをつけていきました。

素敵な笹飾りができました。

続いて年少さんです。

年少さんもつけたい場所は自分で決めて、先生に付けてもらいました。

かわいい笹飾りの完成です。

そして年長さんです。

年長さんは自分で笹飾りをつけていきました。

壮大な笹飾りの完成です。

これらの笹飾りは、七夕まつりの日に、入れ替え制の進行をスムースに行えるように、今年は年長さんはご本殿前、年中さんは園庭、年少さんは各クラス前に立てますのでご覧ください。

観覧席も設置されました。当日は保護者の方はこの観覧席か観覧席の前に設ける青いベンチにてご覧ください。

あとは明日の天気が大丈夫なことを祈るばかりです。

6月23日 水遊び開始 他

今日も予定のクラスがプールに入水できました。

今日は年長のきく組とすみれ組が入水です。

まだ少し水が冷たいですが、それでも元気に水と戯れていました。

園庭での水遊びも始まりました。今日は年中のばら組さんが水鉄砲で遊びました。

そして、ゆり組さんは泥んこ遊びをしました。

年少さんは境内で一通りだけ七夕まつりで披露する踊りをしました。

明日から七夕まつりが終わるまでは、一旦、プールや水遊びは中断です。

天気に恵まれ、七夕まつりが予定通り開催できればよいのですが。。。

6月22日 プール遊び

昨日に引き続き、今日も予定のクラスが全てプールに入水しました。

年少さんはくるみ組つくし組とさなえ組つぼみ組で2クラス一緒に入りました。

運動講師の先生も来てくださいました。少し冷たかったかもしれませんが、楽しそうに水に親しんでいました。

年中さんはもも組とゆり組が入りました。

やはり楽しそうに水と戯れていました。

今年はまずは全クラスが入水することができました。

天気に恵まれてたくさんプール遊びができればいいですね。

6月21日 プール開き

今日はプール開きの日です。

年長さんがプールサイドに集合して、神職である園長先生がプール開きのお祓いをしました。

各クラスの今日のリーダーさんが玉串を捧げ、事故が起きないように、みんなでお願いをしました。

今日は運動講師の先生も入水して、年中のばら組さん、

年長の各クラスが順番に入水しました。

足拭きだけは、どうしても共用のタオルになるので、昨年同様、プールから出る時はオゾン水で足を洗います。

塩素濃度もまめに測定して、塩素濃度が下がらないように管理して、ろ過機能が付いたプールではありますが、毎日、水の入れ替えも実施します。

今年の夏もプールや水遊びを満喫できるように努力していきたいと思います。

6月18日 七夕まつり予行

今日は七夕まつりの予行をしました。

まずは年中さんです。神社参拝、園長先生の話を聴いて、自席で「たなばたさま」を歌います。

そして「エビカニクス音頭」をクラスの輪で踊り、

続いて、ウチワを持って「亀之森音頭」を全体の輪で踊りました。

亀之森音頭は全学年共通なので、観覧の年長さんも一緒に踊っていました。

続いて年少さんです。同様に神社参拝、園長先生の話を聴いてから、自席で「たなばたさま」を歌います。

そして「おばけの花火音頭」を踊ります。

続いてウチワを手にして「亀之森音頭」を踊りました。

年少さんはクラスの輪で2つの踊りを踊って、場所移動もありませんが、観覧席は例年通り設置の予定です。

亀之森音頭では、やはり観覧の年中さん年長さんも踊っていました。

そして年長さんです。やはり神社参拝、園長先生の話を聴いて、自席で「たなばたさま」を歌います。

まずはクラスの輪で「もったいないばあさん音頭」を踊ります。

ウチワを手に全体の輪で「亀之森音頭」を踊りました。

当日は3学年ともこの後にもお楽しみのプログラムがあるので、楽しみにしていてくださいね。

6月17日 七夕まつりに向けて 他

今月末の七夕まつりを意識した活動が増えています。

今日は全学年とも順番に境内に出て、学年のオリジナルの踊りと共通の亀之森音頭を踊りました。

まずは年少さん。オリジナルの踊りの後、ウチワを片手に亀之森音頭を踊りました。

年中さんも学年の踊りと亀之森音頭を踊りました。

年長さんも同様に学年の踊りと亀之森音頭を踊りました。

お御輿や合唱もしたかったのですが、どちらも感染リスクが大きな活動と判断して、今の状況では実施しないことになりました。それでも、浴衣で七夕と夏の到来を楽しく祝うことができればと思っています。

勿論、笹飾りはありますよ。今日も年長さんがかわいい織姫さまを作っていました。

6月15日 亀之森音頭 他

今日は年中さんが境内に出て、亀之森音頭を踊ってみました。

手作りで模様を付けたウチワを片手に張り切って踊っていました。

年長さんは体育遊びに参加しました。

勝負は時の運!じゃんけんを取り入れたリレーで盛り上がっていました。

年少さんは身体測定をしました。またまた大きくなったかな?

笹飾りも作り始めています。かわいい織姫さまを作っていました。

例年とは違う形にはなりますが、月末には七夕まつりが開催できればいいですね。

6月11日 避難訓練 

先週は雨天のため、警報音だけ聞いて延期した避難訓練を、今日、行いました。

調理室からの火災前提での訓練で園庭に避難です。

上靴のまま、今はマスクがありますが、煙を吸わないように口をハンカチで押さえることも意識します。

慌てず、走らず、でも、急いで避難をしました。

園庭に集まると先生達は人数確認です。しっかりと避難できたと思います。